募集中のボランティア
- 10/11(土)12:30〜16:00
【にっか】ようこそ、自然探検くらぶにっかへ!小学生とお茶について学ぼう!
教育現場に興味がある方、小学生と関わりたい方、お茶に関心がある方、誰でもお待ちしてます!にっかでは、小学生が様々な地域の体験活動を通して遊びながら学ぶことを目的として活動しています。今回は、お茶のあさひ園さんでのお茶の体験イベントを行います。皆さんには、以下の4つの工程を子どもたちと
- 10/18(土)9:00〜13:00
【10月さつき苑】認知症カフェで地域住民との交流を図る場のお手伝い!
認知症カフェの場にてお茶出しや交流を図って頂きます「大塩さくらかふぇ」は大塩地区の3つの介護事業所、大塩地区住民の皆様と合同で行っている認知症カフェです。当日は運営の補助として会場準備やお茶出しの他、参加者との交流を図って頂きます。参加者に楽しんで頂くのはもちろんですが、スタッフも楽しみながら運
- 11/15(土)9:00〜13:00
【11月さつき苑】認知症カフェで地域住民との交流を図る場のお手伝い!
認知症カフェの場にてお茶出しや交流を図って頂きます「大塩さくらかふぇ」は大塩地区の3つの介護事業所、大塩地区住民の皆様と合同で行っている認知症カフェです。当日は運営の補助として会場準備やお茶出しの他、参加者との交流を図って頂きます。参加者に楽しんで頂くのはもちろんですが、スタッフも楽しみながら運
- 11/16(日)9:00〜16:00
【シントウエナジー】環境フェアで来場者のエコ診断を実施!
気候変動に興味がある人に!環境意識改革のきっかけ作りを!環境フェアで弊社が行う予定のエコタイプ診断をお手伝いしていただきます。来場者のエコな取組への考え方で性格診断を実施し、その人に合ったエコな取組を提示します。地域の方々と会話を通じて交流していただくとともに、小さな一歩が地域の未来を創
- 10/19(日)8:00〜16:00
【犬楽園】犬楽園フェスタで可愛いワンコ達と一緒にペット防災を学ぼう!
犬を飼った経験がなくても、動物好きな人なら誰でも大歓迎です!今年で6回目となる「犬楽園」のイベント当日スタッフのお手伝いです。昨年は622組1405名の来場者と687頭のわんちゃんが遊びに来ていました!イベント開始前の会場設営、イベント中の受付・各セミナーの補助、イベント終了後の撤収および清
- 10/25(土)10:00〜16:00
- 振り返り:11月中旬18:00〜20:00
【パンパク】香ばしいパンの薫り漂うまちなか秋イベントボランティア募集!!
まちに関わってみたい!パンが好き!な人大募集!今年で二回目となる石巻まちなかパン博覧会「パンパク」のイベント当日スタッフのお手伝いです。当日は主に以下の2つのグループに分かれて行動します。どこに配属されるかは当日決まります。①市内外から美味しいパンが大集合する「なんてうめごだパンビリ
- 10/4(土)9:00~18:30
【一箱古本市】まちなかに本があふれる一日をみんなが楽しめるようにお手伝い!
本好きでもそうじゃなくとも、本を通じてコミュニケーションに興味がある方、お待ちしています。今回、「石巻一箱古本市」という、今年で14回目になるまちなかを使った本のイベントの運営を手伝っていただきます。具体的には、何人かで各スポットを担当し、来場者の方にマップを配ったり、スタンプラリーの景品を
- 10/18 (土) 9:00~13:00
【お茶の桜井園】日本茶の魅力を伝えよう!公民館でお茶講座!
日本茶の魅力を知りたい方!体験しながら知ってみよう日本茶講座(お茶の産地別飲み比べ体験)イベントの当日のお手伝いです。当日は10~20名ほどの参加者を対応してもらいます。具体的には、講座前の茶器の搬入、調理室での茶器並べ、お茶菓子の準備、片付けや掃除、参加者のサポートを行います。講座中は
- 10月18日(土)10:00~16:30
- 11月15日(土)10:00~16:30
【石巻アートプロジェクト】震災を経験した「生きる家」のイベント!記憶を開くお手伝い
被災した家の次なる使い道や保存について一緒に考えてみませんか津波の浸水被害のあった家の公開と共に、被災物を使ったワークショップを行います。自分の家に人が訪ねて来てくれたときのように、会場(被災住宅)のお掃除や受付・ご案内などをしていただきます。また、ワークショップの「積極的な参加者」にな
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
1
(火)
|
|||
2
(水)
|
|||
3
(木)
|
|||
4
(金)
|
|||
5
(土)
|
|||
6
(日)
|
|||
7
(月)
|
|||
8
(火)
|
|||
9
(水)
|
|||
10
(木)
|
|||
11
(金)
|
|||
12
(土)
|
|||
13
(日)
|
|||
14
(月)
|
|||
15
(火)
|
|||
16
(水)
|
|||
17
(木)
|
|||
18
(金)
|
|||
19
(土)
|
|||
20
(日)
|
|||
21
(月)
|
|||
22
(火)
|
|||
23
(水)
|
|||
24
(木)
|
|||
25
(金)
|
|||
26
(土)
|
|||
27
(日)
|
|||
28
(月)
|
|||
29
(火)
|
|||
30
(水)
|
|||
31
(木)
|